今日のオカン日記 子育てってさ

これはさ、誰にも言ったことのない持論なんだけどさ。

子育てってのはジェンガを積み上げていくようなものだと思っててさ。

一番下の段こそきちんと積まなきゃいけないよなって思ってるんよ。

土台っていうのかな。木で例えてもいいね。根っこの部分がしっかりしておけば上に上に積み上げて育てていけるんよ。

で、例えば積み上げて育てている途中で何かが起こって倒れてしまっても土台さえしっかりしておけばまたやり直すことはできる!

で、その土台が何たるかでいうと衣食住だったり世の中を生きていくために必要なルールを知ることだったり、基礎の部分にあたるのかな。

私はかなりズボラだから毎食手作りとか無理だし、洗濯し忘れたり、部屋が散らかってたり普通にするけど、それならみんなに手伝ってもらって一日の終わりはみんなでなんとなく形になるようにして、みんなで今日もお疲れ様でした!おやすみ!ってできるように家族みんなでやっていけるような関係でいたいなと思う。

 

まだ思春期、反抗期がきた子供がいない能天気母の夢物語みたいなもんだけどね。

 

でも夢は見るもんだし。

なるべく穏やかに一日を過ごしたいね。

今日も何度言ってもかたづけをしない娘にキレ散らかした私がしたり顔で言うけどね。

理想を語ったっていいじゃない。

誰も見てないのをいいことに。

 

今日もお疲れ様でした!!